雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所での勤務です。障がいのある児童をお預かりし、生活能力の向上と社会性の獲得を促す仕事です。・児童を安全に楽しく過ごさせながら、遊び、宿題、創作、運動 などを通じて心身の発達を図ります。・体験学習や集団課題を通して社会習慣や友人との関係性の 習得を目指します。・児童ひとりひとりと向き合いながら、適切な支援プログラムを 模索していきます。・児童教育の知識と経験が療育環境の改善やプログラムの設定に 活かされることを期待しています。未経験者も歓迎します。・児童の送迎があります |
勤務地 | 福島県いわき市小島町1丁目2−2「こどもサークル小島」 *令和7年7月1日開設予定 |
賃金 | 175,000円〜175,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(賠償責任保険) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・令和7年7月1日を予定し開設準備中。・4週8休のシフト制。他に特別休暇年5日。年間休日110日。・有給休暇は労働基準法に準じる。通勤費は通勤距離1km当り12円支給。半年経過後に正職員採用と9千円程度の昇給を検討。・教育福祉関連の資格をお持ちの方に月2万円の資格手当を支給。(対象は教員・幼稚園教諭免許、精神保健・社会福祉士免許)・土祝勤務に土祝手当1日2500円。通例月額1万円程度支給。・児童福祉事業の経験5年以上で経験手当、月額1.2万円支給。・児童の送迎に自動車で参加する方に送迎手当を支給します。( |
その他の条件で検索する